25年以上にわたり、ロベコSAMは、いわばサステナブル投資(SI)の同義語ともいえるブランドとみなされてきました。ESG黎明期からの「ESGネイティブ」として、ロベコSAMはサステナブル投資にフォーカスした、先駆的な取り組みで知られています。今日では、ロベコSAMは、サステナブル投資の専門知識やリサーチが組み込まれていることを示すブランドであり、同時に、ロベコののインパクト投資戦略を指すブランドとして使われます。
ロベコ独自のESGスコアは、名称に「ロベコSAM」ブランドを冠し、投資判断を明確化、最適化するために活用されます。
ESG黎明期からの「ESGネイティブ」として、ロベコSAMのサステナブル投資にフォーカスした、先駆的な取り組みは広く知られるようになり、同分野で最も認知されたブランドの1つとなっています。その専門知識は、今ではロベコのあらゆる投資プロセスに組み込まれています。
今日では、ロベコとロベコSAMは相互に強く結びつき、数多くの分野で「1つの企業」として業務を行っています。
「ロベコSAM」*は、サステナブル投資の専門知識やリサーチが組み込まれていることを示すブランドとなり、また、ロベコのインパクト投資戦略を表すブランドとなりました。ロベコは、「ロベコSAM」ブランドが象徴する25年に及ぶサステナブル投資の経験と専門知識を、各投資プロセスにおいて総合的に活用しています。
具体的には、ロベコが提供するサステナブル・テーマ型戦略と、株式と債券のインパクト戦略は、戦略名に「ロベコSAM」を冠しています。これらはすべてロベコのインパクト投資商品に属します。測定可能な形で環境や社会にインパクトをもたらし、SDGsに貢献するように設計されています。
さらに、「ロベコSAM」は、独自のESG関連スコアを指すブランドとしても引き続き使用されます。具体的には、ロベコSAMスマートESGスコア、ロベコSAM SDG スコア、ロベコSAMカントリーESGスコア、ロベコSAMジェンダー・スコア、ロベコSAM環境フットプリント・ツール・スコアなどです。
*ロベコSAMは、ロベコ・ホールディングB.V.の登録商標です。「ロベコSAM」ブランドは、ロベコのサステナブル投資(SI)に関する専門知識を内包するサービスや商品のマーケティングに使用されます。「ロベコSAM」ブランドは、独立した法人組織を指すものではありません。