ロベコ・ジャパン株式会社(以下、当社)は、個人情報の保護に関する法令と社会秩序を尊重し、以下の会社方針に基づき、法令・自主規制機関規則等の遵守、目的外利用の禁止、苦情等への適切な対応等、個人情報の適正な取扱いと保護に努めます。
当社は、個人情報を、①投資運用業、②その他金融商品取引業者が法令に基づき取扱いを認められる業務(将来において認められるものを含みます。)の遂行に利用するものとし、その利用目的は以下の通りとします。
上記以外の目的に利用する場合は、お客さまの個人情報をご提供いただく際に、予めその利用目的を明示し、同意を得るものといたします。ご同意いただいた以降、お客さまご本人の個人情報に係る利用目的についてご確認をご希望される際には、後掲のお問い合わせ窓口までご照会下さい。
お客さまの個人情報は、以下の場合を除いて、第三者へ提供することはありません。
当社は個人情報に関して適用される法令を遵守します。
当社は、お客さまからご提供いただいた個人情報の取扱いに関しては、個人情報保護規程の策定や管理責任者の任命等、組織体制を整備し、適切かつ厳重な管理を行い、個人情報を適正に管理いたします。個人情報を取り扱う役職員および当該役職員が取り扱う個人情報の範囲は明確化されており、法令や個人情報保護規程に違反している事実または兆候を把握した場合の管理責任者への報告連絡体制も整備されております。また、個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施しております。
そして、個人情報の取扱いに関する留意事項について、役職員に定期的な研修を実施するとともに、個人情報についての秘密保持に関する事項をコンプライアンスマニュアルに記載しております。また、個人情報を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しております。アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報の範囲を限定するとともに、外部への流出防止、および外部からの不正アクセスなどの危険に対して、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施し、お客さまの個人情報を安全に管理いたします。
当社および委託先が、外国においてお客さまの個人情報を取り扱う場合には、当該国の個人情報の保護に関する制度を把握して適切かつ合理的な安全管理措置を実施しております。現在、オランダ王国において、お客さまの個人情報を取り扱っております。
以上の管理の適正確保については、定期的に見直しを行い、継続的に改善措置を講じてまいります。
お客さまからの個人情報に関するお問い合わせにつきましては、当社所定の手続に基づき誠実に対応します。お客さまは、ご本人が識別される保有個人データの電磁的記録の提供による方法または書面による方法による開示をご選択できます。ただし、当該方法による開示に多額の費用を要する場合その他の当該方法による開示が困難である場合にあっては、書面の交付による方法により開示させていただく場合がございます。
※お客さまが、個人情報の保護に関する法律に基づき、ご自身に関する当社保有個人データについて、次の①から④をご請求(以下「開示等のご請求」といいます。)いただく場合には、原則として、当社所定の書式に本人確認書類(運転免許証、健康保険被保険者証、旅券(パスポート)、国民年金手帳等、なお、代理人によるご請求の場合には当該代理人の代理権限を示す書類および本人確認書類を含みます。)を添付いただくこととしております。なお、開示等のご請求につきましては、原則として手数料はいただきませんが、①の場合、件数等によっては、実費相当額を申し受ける場合があります。
①お客さまご自身に関する当社保有個人データ(保有の有無を含みます。)の開示
②同データの訂正・追加・削除(事実と異なる場合に限ります。)
③同データの利用停止または消去・第三者提供制限(法令に反して利用・提供されている場合等、法令所定の要件を充足する場合に限ります。)
④同データの第三者提供記録
開示等のご要望、当社の個人情報の取扱いに関する、ご相談、ご意見は、下記窓口までお問い合わせください。
ロベコ・ジャパン株式会社
(窓口 法務コンプライアンス部)
東京都港区六本木一丁目4番5号アークヒルズ サウスタワー6階
代表取締役 坪田史郎
電話番号:03-4589-5570
受付時間 :月曜日~金曜日(祝祭日を除きます。)午前9:00~午後5:00
お問い合わせへの対応の際、お客さまがご本人であることを確認させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
お客さまは、個人情報の取扱いについて、当社が加盟する以下の団体にご相談いただくこともできます。
一般社団法人 日本投資顧問業協会 事務局苦情相談室(個人情報担当)
住所 東京都中央区日本橋茅場町1-5-8東京証券会館7階
電話 03-3663-0505
受付時間 :月曜日~金曜日(祝祭日を除きます。)午前9:00~午後5:00
クッキーとは?
ロベコのウェブサイトは、クッキーを使用します。クッキーとは、利用者がロベコのウェブサイトに訪問している間、利用者のコンピューターに保存される小さなテキストファイルのことです。クッキーは、当ウェブサイトの利用に関連するデータを収集します。これにより、ロベコのサイトは、利用者の行動や好み(ログイン、言語、フォントサイズ、その他表示方法の選好等)を一定期間記憶することができます。これら情報が記憶されることにより、利用者がサイトに再訪問した際、また複数のページにわたってブラウズした際にも、それら情報の再入力が不要となります。
ロベコはクッキーをどのように使用していますか?
利用者がロベコのウェブサイトを利用すると、クッキーは情報をロベコに、もしくはロベコが代理でクッキーを保存した第三者に返送します。ロベコはクッキーを、各利用者の当サイトへの訪問分析、再訪問者の認識や興味を持つトピックの学習、ソーシャルメディアを通じた情報共有、各利用者の好みに合わせたサイトや広告のパーソナライズ等の目的のために利用します。
クッキーの種類
ロベコは、(1)機能性クッキー(functional cookie)と(2)非機能性クッキー(nonfunctional cookie)を使用しています。
(1) 機能性クッキーは、当サイトおよびそのサービスの機能性確保に必要であり、ロベコにより保存されます。
(2) 非機能性クッキーもロベコが保存しますが、必ずしもロベコのウェブサイトの機能性確保のために必要なものではありません。ロベコは、利用者のウェブサイト利用に関する情報収集や、利用者が行った選択を記憶するために、非機能性クッキーを使用します。例えば、言語選択、利用者が訪問したページ、1回の訪問のセッション時間等が挙げられます。こうしたクッキーは、ロベコのウェブサイトの利用体験向上のために使用させていただきます。利用者がクッキーの書き込みに同意しない場合は、クッキーはブロックされます。
クッキーは、以下に分類されます
(a) セッション・クッキー:利用者が訪問したウェブ・ページや、利用した選択肢を追跡するために使用されます。セッション・クッキーは、インターネットへの訪問(1セッション)の間のみ一時的に保存されます。利用者がインターネット・ブラウザを閉じると、当セッションは終了し、クッキーは削除されます。
(b) 永続的クッキー:利用者がロベコのウェブサイトに再訪問した際、その利用者を認識・特定し、その好みを記憶する目的等で利用されます。永続的クッキーはセッション・クッキーよりも長い期間保存されます。
ロベコが使用する非機能性クッキーの概要はこちら
当ウェブサイトにより利用者のコンピューターや携帯機器に保存されたクッキーは、ここに記載された項目以外の目的で使用されることはありません。
クッキーの設定
ロベコのウェブサイト利用に際し、利用者には上記に記載された方法、目的で利用者に関するデータが処理されることにご同意いただきます。利用者は、ご希望に応じてクッキーの管理や削除を行うことが可能です。ご希望に合った設定を選択することにより、特定のクッキーを無効にすることができます。しかしながら、クッキーを無効化することにより、当ウェブサイトの機能に影響が出る可能性がありますのでご注意ください。利用者は、ご自身のコンピューターに既に保存されている全てのクッキーを削除したり、大部分のブラウザについては、クッキーが保存されないように設定することが可能です。しかしながら、そのような設定を行うと、ウェブサイト訪問の度に毎回、手作業で同じ設定を行う必要が出てきたり、一部のサービスや機能が利用できない可能性があります。
クッキーの設定変更についてはこちら